幸せになった動物たち
写真を撮ることができなく、写真なしの子もいます。きちんと残すようにこれからはいたします。

スコテッシュフォールド オス 2~3か月
心あるん会から最初に巣立っていった子猫です。(2018年7月頃)
とても大切に育ててくださっていて、去勢手術もしていただいたとの
ご報告も受けました。
※この子はお譲りした子の兄弟猫です
パグ オス 8歳ほど
劣悪な環境で飼われていたところを保護。
保護した時は皮膚病、栄養失調で激やせ、ケージでにずっと
閉じ込められていたので歩くことも満足にできず…。
しっかりと食べさせて運動をさせ、皮膚病も治し元気回復!
代々パグを飼っている方がとても気に入ってくれ、連れて帰られました。
名前 ゴー になりました。

三毛猫 メス 雑種 生後2か月ほど
目もまだ開かない頃に保護。毎日ミルクを数時間おきに飲ませ、
大きくなりました。このままここで育てようと思っていましたが、
せっかくのご縁をいただいたので
引取り希望を申し出てくださった方にお譲りいたしました。
どうか幸せに!

雑種(シェパードとラブラドールのミックス) オス
2~3歳? 名前・リキ
たくさんの方にご協力いただき、長崎の訓練所経営の方が
引き取ってくださいました。とても賢いので、きっと立派な
訓練犬になってくれるはずです!

雑種 メス 2~3歳?
我が家の近くに捨てられて歩いていたところを保護。
(役所・保健所に届け出たが飼い主現れず)
当初は警戒心も強かったのですが、すぐに心を開いてくれました。
近所の方が庭に鹿が侵入して困るとのことで、番犬に引き取ってくださいました。
今は立派に鹿からご家族を守っています!名前 フランちゃん

黒柴 オス 9歳
柴犬・柴犬MIX飼育経験豊富な方が申し出てくれ、
犬のほうも「連れてって~♥」と全力アピール。
それはそれは気に入ってくださり、見事譲渡成立いたしました。
室内飼いをしてくれるとのことで我々も安心しました。
きっと可愛がってくださることでしょう!

フレンチブルドッグ オス 1~2歳?
性格がよく朗らかで、たくさんのお問い合わせをいただきましたが
すぐに里親様に恵まれました。
元気でとても可愛がってもらっています!